疲労・倦怠感対策– category –
疲労対策として時短術をタグ付けしています
-
睡眠リズムが崩れて不眠の時の過ごし方
疲労・倦怠感対策睡眠リズムが崩れて不眠に悩む人は非常に多いです。今日は睡眠リズムが崩れている時の過ごし方について紹介します。 【睡眠リズムが狂う理由】 睡眠リズムが狂う理由はたくさんありますが、このブログは膠原病患者さん向けなので、病気に焦点を当てた原因をいくつか挙げます。 基本的な生活リズムが崩れている(朝起きる、夜寝る) いつもより仕事や遊びが立て込んで疲れすぎ、翌日1日中寝ていたので夜寝られなくなった 前日の晩に睡眠薬を飲んだら効きすぎて翌日1日中寝ていたので昼夜逆転してしまった 疲労... -
中医学の視点から、疲れを癒す睡眠時間
疲労・倦怠感対策新年度が始まり緊張が高ぶる季節となりました。冬から春になり体を動かす頻度も増えて疲れやすい時期ですので、疲れを癒す睡眠時間について紹介します。 【関節リウマチ患者に疲労が大敵な理由】 関節リウマチのみならず膠原病は自己免疫性疾患であるため、そもそも疲れやすいです。健康な人でも疲れがたまると免疫力がおちて病気にかかりやすいのに、もともと免疫系が弱い私たちは疲れやすく免疫が落ちやすく病気にかかると急激に悪化する危険があります。ですから日々の疲れを睡眠でしっかり回復させましょ... -
関節リウマチと体調のモニタリング方法
疲労・倦怠感対策関節リウマチの痛みが気圧と関連していることは有名です。ですから天気予報をみながら痛みをある程度予測して予定を立てるのは得策といえます。では痛みではなく「体調」はどうでしょうか。先日の記事で、中医学的には春は肝臓を使い、肝臓が弱りやすい季節と書きました。四季のある日本では季節の移ろいに合わせて関節リウマチの体調は変化するのでしょうか。一度、1年間の自分の体調の変化や傾向をモニタリングしてみると、さらに生活しやすくなるかもしれません。 3年日記をご存じでしょうか?私は先輩がつ... -
時短のために缶瓶断捨離
疲労・倦怠感対策膠原病は疲労が悪化原因になります。忙しい毎日の中で休息・睡眠の時間を確保するのは難しいですが、膠原病患者にとっては非常に大切なことなので、私は家事の時短も病状管理のうちと思って工夫しています。時短してできた時間は休息と睡眠につかおう! ずぼら女子の私は、家事のなかでゴミの分別がめんどくさい。できれば全部燃えるゴミでお願いしたい。缶とか瓶は重いし、買うのも捨てるのもしんどい。缶にいたっては開けるとき手の関節まで痛いのでできるだけ買わない。 最近はエコになってきたのか、燃... -
時短のために洗濯洗剤を断捨離
疲労・倦怠感対策膠原病患者は疲労が病気の悪化の原因になるため、忙しい生活の中でも意識的に休息時間をとる必要があります。睡眠時間を確保するためにも日々の家事の時短は欠かせません。私は関節リウマチがあるので、重たい洗剤を買ってかえるのが苦痛だし、WEB購入して段ボール箱を開けて捨てる手間もめんどくさいです。また化学物質との接触をできるだけ避けたい気持ちもあって、ずいぶん前に洗濯洗剤をマグネシウムに変更しました。その後、洗濯マグちゃん(という商品がある)の効果に科学的根拠がないとして、マグネシウ... -
時短のために1本で全身を洗う
疲労・倦怠感対策膠原病患者は疲労が病気の悪化要因になります。ですから休息の時間を確保してしっかり休むことはとても大切なので、生活の中の時短術も上手に取り入れて暮らせたら良いと思います。先日少しだけ私の時短術について紹介しました。よく友人から聞かれることを少し詳しく紹介します。 私はシャンプー・ボディーソープ・メイク落とし・洗顔をこれ1本で済ませていて、リンスはしていません。マジックソープという香りが選べる液体オーガニックソープで、人体・掃除・洗濯すべてに使えます。使い方は用途別に希釈し... -
膠原病患者に家事の時短が有効な理由
疲労・倦怠感対策膠原病患者は疲労が病気の悪化要因になります。そのため仕事・家事・育児など生活全般において休息時間を確保することは重要です。さらに全身に炎症が起きる病気なので、そもそも体は疲れています。だから「過労」は絶対避けたいですし、さらなる「疲労」を防ぎたいです。 最近は断捨離から始まりミニマリストの生活や家事時短術が沢山紹介されていますので、ご自身のライフスタイルに合わせて情報収集するのもいいと思います。その時に忘れないでほしいことは、自分が膠原病であることです。病気と共に生きて... -
することより、しないことを決める
疲労・倦怠感対策膠原病の悪化要因の一つに「疲労」があります。日常生活で疲労をゼロにするのは難しいので「過労をさけましょう」と言いがちですが、個人的には過労しなくても疲労レベルで立派な悪化要因になると思う。全身に炎症が起きていて常に疲労困憊状況で体力がなく、免疫力もおちているので、普通の人なら寝て回復できるくらいの疲労が、私たちにとっては回復できない疲労なのではいか?という実感があります。 先日、自分のお疲れバロメーターを設定してモニタリングしようと推奨しました。疲れてきたなとわかったら... -
膠原病とお疲れバロメーターで疲労対策
疲労・倦怠感対策膠原病が疲労で悪化することはよくあります。病院で「疲れすぎないようにしてください」と言われたことがあるのではないでしょうか。しかし3月は会社の決算期、4月は人事異動、そこに花粉症で睡眠不足ともなれば、春は過労気味になる方も多いことでしょう。疲れすぎないためには、自分の「お疲れバロメーター」を知っておく必要があります。私も集中すると12時間くらい飲まず食わずで没頭できるタイプですが、それをすると体力が回復するまで3日間くらいかかります。長期的にみて時間もロス、体にも過負荷でいい... -
関節リウマチ患者と倦怠感
疲労・倦怠感対策関節リウマチの症状の一つに倦怠感があります。倦怠感は他人にはわかりにくいので今日は倦怠感について一緒に考えてみませんか。 【倦怠感とは何か】 医学的な位置づけ 倦怠感は身体的・精神的消耗を含む衰弱で、主観的症状です。主観的症状なので、あなたの倦怠感は他のひとには理解しにくいと思います。具体的には、だるい・しんどい・体が重い・身の置き所のないしんどさなど様々に表現され、抑うつ症状を伴うこともあります。 倦怠感と疲れは同じなのか 私の感覚としては、日常の疲れと倦怠感は違います...
1